第43回 武豊町地域公共交通会議
開催日時
令和5年3月29日(水曜日)14時00分から15時30分
主な内容
資料
-
第43回次第 (PDF 128.5KB)
-
【資料1-1-1】武豊町コミュニティバスの利用実績の推移 (PDF 213.6KB)
-
【資料1-1ー2】武豊町コミュニティバスの利用実績の推移 (PDF 245.5KB)
-
【資料1-2】コミュニティバス グルーンの実績について (PDF 2.8MB)
-
【資料2-1】接続タクシーの利用回数集計表(令和4年10月から) (PDF 186.4KB)
-
【資料2-2】接続タクシーの利用人数集計表(令和4年10月から) (PDF 173.3KB)
-
【資料3-1】赤ルート停留所別利用実績(令和4年10月から) (PDF 271.7KB)
-
【資料3-2】青ルート停留所別利用実績(令和4年10月から) (PDF 230.8KB)
-
【資料4】無料乗車券と接続タクシー利用登録の交付実績について (PDF 164.8KB)
-
【資料5】令和4年度地域公共交通確保維持改善事業の二次評価について (PDF 147.3KB)
-
【資料6】小型電動バス「日野ポンチョZ EV」発売の凍結について (PDF 535.8KB)
-
【資料7】タクシー料金の改定に伴う契約変更について (PDF 226.9KB)
-
【資料8】赤ルート「武豊高校東停留所」の移設について (PDF 645.2KB)
-
【資料9-1】令和5年度武豊町地域公共交通事業計画(案)について (PDF 292.3KB)
-
【資料9-2】 武豊町地域公共交通計画の事業及びその事業主体について (PDF 255.6KB)
-
【資料10】年末年始の運行の見直しについて (PDF 271.9KB)
-
【その他】令和5年度 武豊町コミュニティバス・生活の足を考える会 活動計画等 (PDF 228.1KB)
議事録
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部防災交通課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)