ごみ減量
- 児童・生徒と啓発看板を作成!
- ペットボトルの分別
- シリコンラップによるプラスチックごみ減量モニター事業の結果報告
- 家庭で不要になったパソコンの宅配便による回収
- 「おいくら」を活用してリユースを検討してみませんか?
- リユースパークを開催しました
- 環境美化活動
- 剪定枝破砕機の貸出
- 食品ロスってなに?
- 生ごみ堆肥化容器等設置補助金
- 武豊リユースステーション
- 資源ごみの集団回収
8月18日 11時30分配信
8月18日11時に愛知県下に食中毒警報が発令されました。
期間 8月18日11時から8月20日11時まで
以下の食中毒予防の3原則を守るようにしてください。
1.菌をつけない(手や包丁・まな板を洗浄・消毒する、生肉などを包むなど)
2.菌を増やさない(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする)
3.菌をやっつける(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に加熱するなど)