武豊リユースステーション
みなさんのご家庭にある「まだまだ使えるもの(リユース品)」を物々交換のように個人対個人で交渉するのではなく、各家庭から提供して頂いたリユース品を集めて、展示し、別の人に再利用してもらうよう促す施設です。地球温暖化対策活動の4Rのうちの1つである「リユース」は、リサイクルよりも環境負荷が低いため、今後の普及が望まれています。
場所
たけとよ資源回収エコステーション施設内
住所 武豊町字ヲヲガケ22番地3
営業曜日・時間
年中無休(年末年始を除く) 9時~15時
*おおあし資源回収エコステーションでも受付を行っております
リユース品交換(たけとよ資源回収エコステーションのみ)
毎週火・水・木曜日 13時~15時
リユース品について
受付できる品物
- キッチン用品・食器
- 家事・日用雑貨品
- 育児関係・おもちゃ
- ファッション・衣料品
- 本・CD・DVD・ゲーム
受付できない品物
- 汚れ、破損の酷い物品
- (家電製品の場合)部品が欠品しており、機能に支障があるもの
- 町の指定で、処分する際に“処理困難物”として扱われるもの
- 家電リサイクル法の対象商品(テレビ、エアコン、冷蔵庫/冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)
- 危険物、動植物、飲食物、化粧品、医薬品、コピー商品、その他法律上販売が禁止されているもの
- 無線機など、使用の際に専門の知識を要するもの
- 個人情報が漏洩する恐れのあるパソコンの周辺機器
リユース品を提供したいとき・引き取りたいとき
リユース提供方法
- 武豊リユースステーション内にあるリユースボックスにリユース品を入れる
または - リユース品をおおあし資源回収エコステーションへ持ち込む
リユース品引き換え方法
- 展示品から気に入ったリユース品を選ぶ
- リユースステーション内にある用紙に記入を行う
注意事項
たけとよ資源回収エコステーションには、十分な駐車スペースがありません。他の利用者へのご配慮をお願いします。
お問合せ先
役場環境課 電話 0569-72-1111
武豊リユースステーション地図
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)