粗大ごみ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005181  更新日 2024年7月30日

印刷大きな文字で印刷

粗大ごみの収集場所に出すことができるもの

時間は7時から9時までです。

出すことができるもの

  • 指定袋・分別集積所のコンテナに入らないごみを「粗大ごみ」として出してください
  • 家電製品(下記の持ち込みできないものを除く)
  • ストーブ
  • 家具類
  • 自転車
  • 布団類の大型ごみ
  • 石油ストーブ

出すことできないもの

  • 注1 テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン
  • ガスボンベ、廃油、消火器、バイク・原動機付自転車、タイヤ・マフラー等の自動車部品、農機具等
  • 資源物、事業系のごみ

ご不明なときは、役場環境課までお問合せください。

収集日は変更になる場合があります。広報たけとよでもお知らせしますのでご確認ください。

ご不明なときは、役場環境課までお問合せください。

粗大ごみ収集日程表

収集日は変更になる場合があります。広報たけとよでもお知らせしますのでご確認ください。

粗大ごみは以下の場所でも回収を行っています

知多南部広域環境センター(ゆめくりん)

たけとよ・おおあし資源回収エコステーション

ごみとして捨てずに、リユースを検討してみませんか?

不要品をごみとして捨てずにリユースすることで、処分費用や搬出する手間を減らせる場合があります。

粗大ごみとして出す前に、リユースもご検討ください。

武豊リユースステーションにリユース品を提供する

町内のリユースを促進するための施設へ無料で持込むことができます

リユースショップに売却する

一度に複数のリユースショップの買取価格を比較し売却ができるサービスです

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページのご感想入力は専用フォームをご利用ください。(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

環境課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)