ペットボトルの分別

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005310  更新日 2024年8月27日

印刷大きな文字で印刷

ラベルとキャップはプラスチック製容器包装へ

ペットボトルのラベルとキャップはプラスチック製容器包装に分別してください。

なぜ分けないといけないの?

町では令和5年8月と9月に「サントリー」および「Mizkan(ミツカン)」と協定を締結し町内で回収された使用済みペットボトルをそれぞれの飲料や調味料ボトルに再生利用する「ボトルtoボトル(水平リサイクル)」を令和6年4月より開始しています。

効率よくペットボトルをリサイクルし、地球環境にやさしい商品を作るためにはラベルとキャップが分別されている必要があります。

皆様のご協力よろしくお願いいたします。

他の資源物の分別方法について

下記リンクよりご確認ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページのご感想入力は専用フォームをご利用ください。(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

環境課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)