避難行動要支援者避難支援制度
避難行動要支援者避難支援制度とは
障害のある方や一人暮らしの高齢者など災害が起きたときに支援を必要とする方に対して、区・自主防災会、民生委員・児童委員、近所の方など避難支援等関係者と連携して支援をしていく制度です。
避難行動要支援者とは
生活の基盤が自宅にある方のうち、次の方が対象となります。
- 肢体不自由の障害(1~3級)、視覚障害(1~2級)、聴覚障害(2級)の方
- 要介護認定(要介護3以上)の方
- 精神障害者保健福祉手帳(1~2級)を所持する方
- 療育手帳(AおよびB)を所持する方
- 障害者総合支援法による障害福祉サービス等を受ける難病患者
- ひとり暮らし高齢者であって、町に登録されており、名簿の登録を申請する方
- 高齢者(65歳以上)のみの世帯で名簿の登録を申請する方
- 上記以外で町長が支援を必要と認めた方
対象の方へは個別に通知します
1~5の方へ
「同意確認書」を郵送します。同意の有無にかかわらず、防災交通課へ提出してください。
6~8の方へ
- ア.従来の災害時要援護者登録台帳へ登録されていた方
「登録申請書」を郵送します。支援のために必要な個人情報を避難支援等関係者への情報提供に同意できる方を登録します。 - 上記ア以外の方
登録を希望する方は、防災交通課へ申請をしてください。町が要件の確認を行い、支援のために必要な個人情報を避難支援等関係者への情報提供に同意できる方を登録します。「登録申請書」は、防災交通課、または、町ホームページからも入手できます。
避難行動要支援者制度のしくみ
※法により町に作成が義務付けられている避難行動要支援者名簿は、災害発生時等には、同意の有無に関わらず、必要な限度で、避難支援等関係者に情報の提供をすることがあります
避難支援関係者とは
- 区・自主防災会(該当地域分のみ)
- 民生・児童委員(該当地域分のみ)
- 半田消防署武豊支署(町内全域)
- 社会福祉協議会(町内全域)
- 地域支援者(個人の避難行動要支援者のみ)
地域支援者とは
要支援者への日頃の声かけや災害が起きたときの安否確認、避難の手助けをお願いしますので、災害が起きたときに頼りになり、助け合っていけることができる区・自主防災会など地域の方になります。
普段から気軽に話せる関係をつくるといった心がけも重要です。区未加入の方は、この機会に区に加入しましょう。
※ 地域支援者には、地域の支援者の善意による地域活動として可能な範囲で行っていただくもので、法的な責任や義務を負うものではありません。また、主な支援内容は、安否確認や避難指示等が出た場合の避難誘導になります。
提供する登録内容は
氏名・生年月日・性別・住所・電話番号・緊急時連絡先・避難支援を必要とする事由等、災害に役立つと思われることを名簿に掲載します。
注意事項
同意の意思について、申し出がない限り自動継続としますが、申請内容などに変更が生じた場合は、必ずご連絡ください。
申請書等
避難行動要支援者避難支援制度
※A4サイズで両面印刷してください
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部防災交通課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)