親子ふれあいもちつき大会 ボランティア募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005391  更新日 2025年11月6日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化・芸術

親子ふれあいもちつき大会

武豊町家庭教育推進連絡協議会では、「田んぼの教育」事業のひとつとして、

小学生とその保護者を対象とした「親子ふれあいもちつき大会」を、12月13日(土曜)に開催します。

 

おもちの配膳や手返しなど餅つきの補助を手伝ってくださるボランティアを募集しています!

中学生以上の方でしたらお申込みいただけます。

ボランティアに参加していただいた方は、つきたてのおもちが食べられます!

みんなと協力してみたい方、おもちが好きな方、新しいことに挑戦したい方など、どなたでも大歓迎です。

申込みフォームから是非お申込みください!

もちつきボランティア募集チラシ

開催日

2025年12月13日(土曜日)

開催時間

10時00分集合
13時30分頃まで(予定)

開催場所

講堂
※初めに作業の説明をするので、10時00分までに中央公民館の第1・2会議室に集合してください
中央公民館

対象

子ども、一般
中学生以上

内容

もちを蒸す、もちをつく、もちの配膳、もちを切る、手返しなどもちつきの補助等

申込み締め切り日

2025年11月29日(土曜日)

申込み

必要

下記外部リンクの「親子ふれあいもちつき大会 ボランティア申込みフォーム」からお申込みください。

服装
動きやすい服装
持ち物
エプロン・食器(タッパー等、割れないもの)・マイ箸(割り箸でも可)・水筒
備考

中止の場合は、申込みの際に登録したメールアドレスに連絡します。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページのご感想入力は専用フォームをご利用ください。(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

生涯学習スポーツ課(中央公民館)
〒470-2336 愛知県知多郡武豊町字山ノ神20番地1
電話番号: 0569-73-2424
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)