麻しん風しん混合(MR)の接種期間延長について
『麻しん』『風しん』とは
『麻しん(はしか)』は麻しんウイルスの空気感染によって起こります
感染力が強く、予防接種を受けないと、多くの人がかかる病気です
『風しん』は風しんウイルスの飛沫感染によって起こります
対象年齢と回数
1期
生後12か月~24か月未満に1回
2期
保育園、幼稚園の年長にあたる、小学校就学前の1年の間に1回
令和6年度に接種対象者だった方へ
令和6年1月からのワクチン供給不足を踏まえ、接種対象期間を延長し、令和9年3月31日まで公費で接種を受けられるようになりました。
対象期間延長のための手続きは不要です。
接種方法
0.5ミリリットルを皮下に注射する
その他
3期(中学1年生に相当する年齢)と、4期(高校3年生に相当する年齢)は平成24年度で終了しました
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康課(保健センター)
〒470-2334 愛知県知多郡武豊町字中根4丁目83
電話番号: 0569-72-2500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)