住民対話集会開催報告

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002825  更新日 2023年10月30日

印刷大きな文字で印刷

令和元年度住民対話集会を開催しました

令和元年度住民対話集会は、各区に開催をお願いしたところ、玉貫西1・大足・馬場の3区からご要望をいただき開催することができました。参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
議会報告として、「ごみ処理の現状と今後について」「コミュニティバス(ゆめころん)について」「地域防災について」など3項目を説明し、その後、意見交換会を開催しました。
それぞれ地元ならではのご意見やご要望が聞ける機会となりました。
今回いただいたご意見やご要望は、担当部署への報告、そして、全議員で情報を共有し、今後の議員活動へ繋げていきたいと思います。

玉貫西1区

写真:住民対話集会の様子(玉貫西1区)

開催日
11月16日(土曜)10時~
場所
玉貫老人憩の家
参加者
25名(男性 12名 女性 13名)
担当議員
久野 勇・鳥居美和・南 賢治・大岩 保・本村 強・鈴木一也・石原壽朗・福本貴久・青木宏和
参加議員
甲斐百合子・野田佳延・梶田 進・青木信哉

大足区

写真:住民対話集会の様子(大足区)

開催日
11月24日(日曜)15時~
場所
大足老人憩の家
参加者
33名(男性 28名 女性 5名)
担当議員
櫻井雅美・甲斐百合子・野田佳延・梶田 進・青木信哉・森田義弘・大岩 保・福本貴久・青木宏和
参加議員
鳥居美和・鈴木一也

馬場区

写真:住民対話集会の様子(馬場区)

開催日
11月30日(土曜)19時~
場所
馬場公民館
参加者
18名(男性 18名)
担当議員
久野 勇・甲斐百合子・野田佳延・梶田 進・青木信哉・南 賢治・本村 強・福本貴久・青木宏和

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページのご感想入力は専用フォームをご利用ください。(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)