武豊町ふるさと寄附金制度

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003149  更新日 2022年11月8日

印刷大きな文字で印刷

ふるさと寄附ってなに?

自分の好きな地域を、寄附という形で応援することができる制度で、自分のふるさとだけではなく、応援したい県や市区町村を自由に選択できます。

また、ふるさと寄附をしていただいた町外の寄附者(個人)の方に対して、感謝の気持ちとして各自治体の特産品などを進呈しています。

個人が自治体に寄附をした場合には、確定申告をすると、2千円を超える部分について一定の限度額はありますが、「その年分の所得税」や「翌年度分の個人住民税」の税額から全額控除されます。

ふるさと寄附のおおまかな流れ

  1. ふるさと寄附を申込む
  2. 寄附(入金)をする
  3. 寄附をした自治体から、返礼品が届く(希望した場合)
  4. 寄附金受領証明書が届く
  5. 証明書をもって確定申告をする
  6. 寄附をした金額の2千円を超える部分が還付される(限度額あり)

武豊町のまちづくりを応援してください

武豊町では、「心つなぎみんなでつくるスマイルタウン」を将来像と定め、さまざまな施策に取り組んでいます。武豊町のまちづくりに共感していただけるみなさまからのご支援をお待ちしています。町外にお住まいの人で、ふるさと寄附をしていただいた個人の方には、寄附金額に応じた返礼品を進呈しています。

ふるさと武豊の発展のために貢献したい、ふるさと武豊を応援したいと思っていただけるみなさまからのご支援を、よろしくお願いいたします。

ふるさと寄附活用事業

みなさまからいただく寄附金は、まちづくりの貴重な財源として活用させていただきます。寄附をお申込みいただく際に、以下の活用メニューの中から、活用してほしい事業を選択してください。

  1. 福祉関連事業(お年寄りや障がいのある人などの福祉事業に活用)
  2. 子育て支援事業(子どもたちが健やかに生まれ育つための支援に活用)
  3. 環境関連事業(緑化や自然環境保護、環境保全などの事業に活用)
  4. 教育環境整備事業(教育環境の整備や、子どもたちの教育振興に活用)
  5. その他町長にお任せします(上記以外の町政全般に活用)

寄附金受領証明書について

ふるさと寄附をしていただくと、入金確認ができたあとに、確定申告を受けるために必要な受領書を送付します。確定申告の際には必ず必要となりますので、無くさないよう大切に保管しておいてください。再発行はできませんのでご注意ください。

詐欺行為などにご注意ください

ふるさと寄附金は、武豊町を応援いただくみなさまの善意に基づく自発的なものであり、武豊町として寄附を強要することはございません。寄附金募集をかたっての集金行為や、電話連絡などをすることは一切ありませんので、そのような詐欺行為には十分ご注意ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページのご感想入力は専用フォームをご利用ください。(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

企画政策課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)