町章・町民憲章・町の花・町の木

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002256  更新日 2022年10月21日

印刷大きな文字で印刷

町章

イラスト:武豊町の町章

昭和49年10月5日制定。
武豊(タケトヨ)の「タ」と「ケ」の合成で、力強い横線は町の発展を、上下の曲線は調和を表現し、全体は羽ばたく鳥のイメージによって、明るい将来を象徴しています。

町民憲章

写真:中山保育園に設置してある町民憲章板

昭和54年10月5日制定。
町民が心をあわせ、明るいあすの武豊をめざすため、憲章を定めています。

  • 思いやりと感謝の気持ちを持ちましょう。
  • きそく正しい生活をし、健康でたくましい体をつくりましょう。
  • 家族の話しあいで、心のかよう家庭をつくりましょう。
  • 社会のきまりを守り、明るく住みよいまちをつくりましょう。
  • 自然を守り、美しい環境のまちをつくりましょう。

町の花「サザンカ」

写真:町の花サザンカ

昭和51年4月9日制定。
花名のサザンカは、中国語でツバキ類を指す「山茶(さんさ)」に由来し、山茶花の本来の読みである「サンサカ」がなまったものと言われています。
サザンカは江戸時代に長崎の出島からヨーロッパに伝わり、和名がそのまま学名(Camellia sasanqua)になったそうです。

サザンカの花言葉「素直」「飾らない心」

町の木「クスノキ」

写真:町の木クスノキ

昭和51年4月9日制定。
クスノキは、大きいものだと30メートルに達するものもあります。武豊町内には、楠という地名も存在します。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページのご感想入力は専用フォームをご利用ください。(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)