農業を始めたい人へ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003728  更新日 2022年10月25日

印刷大きな文字で印刷

新しく農業を始めたいみなさんへ

いま、日本の農業を支える担い手が求められています。

農業は、人々の命を支える食糧を生産する重要な産業です。

武豊町では、農業の担い手が年々減少し、高齢化が進み、耕作放棄地も増加しています。

そのため、今後の農業を支える若い担い手が求められています。

STEP1 あなたが目指す、農業経営像を描こう。

あなたがやりたい農業は?

農業は大きく、土を耕して作物を育てる「耕種農業」と家畜を育てる「畜産」に分けられます。

あなたが何をしたいかによって、農業経営のやり方や、仕事の内容が大きく違います。

しっかり情報収集して、できるだけ具体的なイメージを描きましょう!

STEP2 就農相談の窓口を活用しよう。

栽培品目や経営方針などを決めよう!

何となくやりたいことが決まっても、わからないことは盛りだくさん。

次の項目のような内容を知りたいときは、気軽に相談窓口を活用しましょう!

  • 何が作れる?
  • 農地の確保は?
  • 必要な資金は?
  • 支援制度は?
  • 知識・技術の習得は?

STEP3 研修を受けよう。

ノウハウを習得しよう!

いきなり農業をスタートすることは困難です。

就農するためには、栽培(飼養)技術、農業機械の操作、経営管理など、経営者として必要な、知識や技術を習得しておかなければなりません。

しっかり勉強して、経営者となる自覚を養っておきましょう!

〈研修場所〉

  • 愛知県立農業大学校
  • 先進農家・農業法人等
  • 農業塾、公社等

STEP4 就農する準備を進めよう。

資金調達、経営環境を整えよう!

選択作目や経営規模、生活条件などにより、就農候補地は決まります。

あなたが考える農業と、農作業に従事できる労働力や作目・経営タイプ、栽培方法の選択や経営規模などがマッチングしているかを、よく考えましょう!

自らの脚で積極的に情報収集し、経営環境を整えておくことが大切です。

STEP5 営農計画をつくろう。

あなたの営農計画を具体化しよう!

生産計画、販売計画、資金計画を明確にして、営農計画書を作成しましょう!

営農計画書には、あなたの耕作地(予定地)の面積や作目、収穫高や耕作状況(計画)などを記載します。また、農地を取得する時や、制度資金を活用する時に必要となります

STEP6 さあ、いよいよ就農です。

就農へ向け準備してきたことを、実行しましょう!

  1. 農地の確保(購入もしくは賃貸借)。賃貸借の場合は、利用集積契約の締結が必要です。
  2. 資金の確保(自己資金、制度資金や補助金の活用)
  3. 機械や施設の確保
  4. 住宅の確保
  5. 学んできた技術やノウハウの活用

新規就農者向けのパンフレット

「武豊で 農業 始めよう。」をダウンロードしましょう!

相談先一覧

  • 武豊町役場 産業課 農務担当 武豊町字長尾山2 電話:0569-72-1111
  • 愛知県 農起業支援センター(愛知県立農業大学校) 岡崎市美合町字並松1-2 電話:0564-51-1034
  • あいち知多農業協同組合 武豊営農センター 武豊町字向田60-1 電話:0569-72-0069
  • 愛知県知多農林水産事務所 農業改良普及課(知多農起業支援センター) 半田市出口町1-36 電話:0569-21-8111

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページのご感想入力は専用フォームをご利用ください。(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

産業課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)