一般廃棄物最終処分場
- 概要
一般廃棄物最終処分場は、昭和62年4月より供用開始しました。埋立対象物は、家庭から出る陶磁器・ガラス類で、適正な管理・運営を行っています。
- 所在地
- 武豊町字壱町田273番地
地図
搬入できるごみ
家庭から出る陶磁器、ガラス、ブロック、少量の砂・土など
※産業廃棄物や事業系ごみは搬入できません
搬入時間
木曜日(祝日含む)13時~16時
許可制ですので、事前に役場環境課で申請手続きをしてください
※年末年始はお休みです
申請時の注意点
- 搬入予定日をあらかじめ決めておく
- 搬入車両の車両ナンバーを調べておく
- 搬入するものの量を把握しておく
この3点を調べておけば、申請手続きがスムーズに進みます
場所
浸出水処理施設
-
処理水量
40立方メートル/日 -
処理方法
生物処理方法(接触ばっ気式)+凝集沈殿方式+活性炭吸着処理方式+消毒減菌処理方式
管理・運営等状況
- 令和5年度報告書 (PDF 238.7KB)
- 令和4年度報告書 (PDF 403.5KB)
- 令和3年度報告書 (PDF 93.0KB)
- 令和2年度報告書 (PDF 118.8KB)
- 令和元年度報告書 (PDF 118.7KB)
- 平成30年度報告書 (PDF 118.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)