高齢者福祉サービス
65歳以上の方の総合相談窓口
武豊町地域包括支援センタ―
高齢者が地域で安心して生活できるよう、介護保険に関する相談や介護予防事業の実施、高齢者の権利擁護、総合相談、情報提供、ケアマネジャーによる支援などを実施しています。
開庁時間:平日8時30分~17時15分 ※水曜日は19時15分まで開庁
問合せ
地域包括支援センター
電話 0569-74-3305
65歳以上のひとり暮らしの人(近所に身内が住んでいない人)
ひとり暮らし老人の登録
登録によって、安否確認や緊急通報などのサービスが利用できます。費用は無料です。
緊急通報装置の設置
急病などの緊急時に、ボタンを押すだけであらかじめ指定された連絡先へ通報する装置を、自宅の電話機に取り付けます
申込み・問合せ
役場福祉課
高齢者福祉担当
電話0569-72-1111
70歳以上で介護認定を受けていない方
手すり設置費用助成事業
高齢者等が居住する住宅において、転倒の要因となりうる箇所を全体的に見直し、必要な手すりを設置する工事について、対象工事費の一部を助成します。
詳しくは次のページをご確認ください。
※対象者の確認等が必要となりますので、着工前に、地域包括支援センター(電話0569-74-3305)まで直接ご相談ください
申込み・問合せ
役場福祉課
高齢者福祉担当
電話0569-72-1111
補聴器購入費の助成について
難聴高齢者補聴器購入費助成制度
令和6年4月より難聴高齢者補聴器購入費助成制度が始まりました
令和6年4月より聴力機能の低下により、日常生活を営むのに支障がある高齢者に対し、生活支援および社会参加の促進を図ることを目的とし、補聴器の購入に要する費用の一部を助成します。
購入前の事前申請が必要です。申請の流れは添付のPDFファイルをご確認ください。
対象となる人
次の(1)~(4)のすべてに該当する人
(1)申請時に住民基本台帳に記録されている65歳以上の人
(2)両耳の聴力レベルが30デシベル以上で、身体障害者手帳の交付の対象とならない人
(3) 補聴器の装用により、日常生活の改善及び社会参加の促進等一定の効果が期待できると医師により判断された人
(4) その他の法令の規定に基づき、補聴器購入費等の助成を受けていない人
助成額
補聴器の購入費用(装用効果の高い側の片耳装用分)の2分の1の額
(修理、保守、電池交換、付属品のみの購入は除く)
※対象補聴器および補聴器販売店の規定あり
上限額
町民税非課税世帯 30,000円
町民税課税世帯 15,000円
申込み・問合せ
役場福祉課
高齢者福祉担当
電話0569-72-1111
おおむね65歳以上のひとり暮らしの人
日常生活用具の給付
電磁調理器・火災警報器・自動消火器の給付を行います。
- 用具の種目により対象者の条件が異なります
- 利用者世帯の所得階層区分により、自己負担がある場合、および助成の対象とならない場合があります
- 火災警報器は、屋外にも警報ブザーで知らせることができる機種に限ります
申込み・問合せ
役場福祉課
高齢者福祉担当
電話0569-72-1111
おおむね65歳以上の虚弱の高齢者で、介護保険の要介護認定申請をしていない人および要介護認定審査で非該当となった人
ホームヘルプサービス
町から委託された社会福祉協議会のヘルパーが出向き、調理・洗濯・掃除・買い物・関係機関との連絡調整などの生活援助を行います。
利用回数:1週間に1回、1時間まで
利用料:1時間当たり150円 ※住民税非課税世帯の人に対して、利用料の2分の1助成を行っています
ショートステイ
介護者が旅行・病気・冠婚葬祭など、諸般の事情でその家庭において介護ができないとき、養護老人ホームなどで一時的にお預かりします。
利用期間:原則一週間程度まで
利用料:無料(飲食費として1日当たり1,730円)
- 職員の訪問・面接や医師の診断書等により、サービスの対象になるか判断させていただきます
- 住民税非課税世帯の人に対して、利用料の2分の1助成を行っています
申込み・問合せ
役場福祉課
高齢者福祉担当
電話0569-72-1111
おおむね65歳以上の寝たきりなどで寝具の衛生管理が困難な人
寝具クリーニング・乾燥サービス
高齢者などが使っている布団・毛布のクリーニングを年2回、実施しています。費用は無料(クリーニング時の布団の貸出しも無料)です。
実施時期:6月・12月
申込み・問合せ
役場福祉課
高齢者福祉担当
電話0569-72-1111
要介護認定3~5の方
令和6年4月よりタクシー料金の助成対象に要介護3以上の高齢者も加わりました
令和6年4月より既存の障害者タクシー料金助成事業の対象者を拡大し、要介護認定3以上の人を対象に、助成券を交付しタクシー料金(基本料金)の助成を行います。
対象となる人
次の(1)~(4)のいずれかに該当する人
(1)身体障害者手帳(1・2級)
(2)精神障害者保健福祉手帳(1・2級)
(3)療育手帳(A・B)の手帳を有している人
(4)要介護認定が3~5の人
※ 自動車税・軽自動車税種別割の減免や、バス運賃助成券の交付を受けている人は対象外となります
助成額
タクシー使用料金の基本料金または初乗り料金
(1)大型車、中型車および小型車 1回につき助成券1枚
(2)リフト付きタクシー 1回につき助成券2枚
助成券交付枚数
申請月 |
交付枚数 |
---|---|
4~6月 |
24枚 |
7~9月 | 18枚 |
10~12月 | 12枚 |
1~3月 | 6枚 |
申込み・問合せ
役場福祉課
高齢者福祉担当
電話0569-72-1111
車いすが必要な人
車いすの貸出
一時的に車いすの利用が必要な方に短期間、車いすをお貸しします。
- 対象 町内にお住まいで、社会参加や通院で車いすを必要とする方 ※病院入院中・施設入所中は貸出できません
- 費用 無料
- 貸出期間 原則15日以内
申込み・問合せ
社会福祉協議会
電話0569-73-3104
車いす用福祉車両の貸出
車いすに乗ったまま、乗降できるスロープ付きの車をお貸しします。
- 対象 町内在住で車いす利用者及び介助する方
- 費用 無料 ただし、ガソリン代は実費、利用中の事故等に伴う損害賠償、修理の費用は利用者負担となります
- 貸出期間 原則として1日。旅行の場合は、貸出日を含め3日以内
- 手続き 運転者の運転免許証を持参の上、社会福祉協議会にお越しください
申込み・問合せ
社会福祉協議会
電話0569-73-3104
調理や外出が困難な65歳以上の高齢者世帯または障がい者世帯の方
配食サービス
食生活改善と健康保持を図るとともに、あわせて安否確認を行うことを目的にボランティアが昼食のお弁当をお届けします。
- 対象 町内在住で、調理や外出が困難な65歳以上の高齢者世帯または障がい者世帯の方(「要介護認定」または「事業対象者」相当の方)
- 費用 おかずのみ450円・ご飯つき 500 円 (変更となる場合あり)
- 配食時間 月曜日~金曜日の昼食(祝日、年末年始を除く)
申込み・問合せ
社会福祉協議会
電話0569-73-3104
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)