死亡手続きの専門窓口

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006085  更新日 2025年9月29日

印刷大きな文字で印刷

ご意見・ご要望

 高齢者の私のような人が、身内の死亡に伴う手続きを一人で行うのは大変です。役場の中で専門の窓口を設置し対応していただけないでしょうか?

町の回答

 お亡くなりになられた後の手続きについて、まず申し上げます。
 武豊町に住民登録をされていた方がお亡くなりになられたとき、最初に死亡届を提出していただきます。その際、死亡に伴う必要な手続きとご持参頂かなければならないものの一覧表をお渡ししております。ご遺族の方は、その一覧表を参考に各担当課で手続きをしていただくことになります。なるべくご遺族様の負担が少なくなるよう、最初に立ち寄った課において、手続きが必要な課の担当職員が入れ替わり、順次手続きを進めさせていただいております。
 ご提案をいただいた、「旅立った後の手続きを一括して行う窓口」を設置することは、ご不幸があったことを他の方々に知らせてしまうことになってしまい、返って辛い思いをさせてしまうこともあります。そのため、専用の窓口を設置するのではなく、ご遺族様のご様子を伺いながらお声がけをし、ご遺族様の負担や不安を少しでも軽減できるよう個別での対応を行ってまいります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページのご感想入力は専用フォームをご利用ください。(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)