福寿大学
イベントカテゴリ: 学習・体験
今さら大学?なんて思っていませんか。皆さんがこれから生きていく世の中は、日々進化しています。
同世代の皆さんとの学習、意見交換・情報交換に、お気軽にお越しください。
※新型コロナウイルス感染症の影響等により、中止や変更をする場合があります。当ホームページにてお知らせしますので、ご確認ください。
- 開催日
-
2022年5月26日(木曜日) 、6月23日(木曜日) 、7月6日(水曜日) 、9月7日(水曜日) 、10月27日(木曜日) 、11月17日(木曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 開催場所
-
ゆめたろうプラザ(町民会館)輝きホール
武豊町民会館(ゆめたろうプラザ) - 対象
-
シニア
町内在住または在勤の60歳以上の方 - 年間予定
-
2022年5月26日(木曜日)10時00分~12時00分
- 《開講式》
- 人生100年 今が最後の活動期!!
- 愛知県健康づくりリーダー
※5月の講座は、動きやすい服装と靴で、水分補給用のお茶などをお持ちください
2022年6月23日(木曜日)10時00分~12時00分
- 高齢者として考えよう! 今後の賢い税との付合い方と日常生活
- 税理士 小林 健二
2022年7月6日(水曜日)10時00分~12時00分
- 図書館活用講座 図書館を楽しむヒケツ
- 武豊町立図書館
2022年9月7日(水曜日)10時00分~12時00分
- いきること=息すること みなさんで歌いましょう
- 声楽家 永井 秀司
2022年10月27日(木曜日)10時00分~12時00分
- 8020表彰式
- (仮題)美味しく食事が食べられていますか? オーラルフレイルと口腔機能低下症について
- おかいデンタルクリニック 理事長 岡井 誠
2022年11月17日(木曜日)10時00分~12時00分
- 《閉講式》
- 落語を楽しもう
- お好味家喜楽 清水 雅男
-
参加費
- 無料
- 問い合わせ
- 武豊町役場 生涯学習課 0569-72-1111
バス
当日、「コミュニティバスゆめころん」または「専用送迎バス」に無料で会場までご乗車いただけます。
「ゆめころん」に乗る際は、無料乗車チケットをお持ちください。役場生涯学習課にて無料乗車チケットを配布しています。
「専用送迎バス」は、乗車チケット不要です。
専用送迎バス ルート図
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)