更新日:2022年7月8日
Tweet
<お知らせ>
不在票に記載の保存期間を過ぎた場合、保存期間から1週間ほどで地域振興券は武豊町役場産業課へ返戻されます。
宛先のご本人または同居のご親族が役場産業課へ来庁いただければ地域振興券をお渡しします。
その際には、
- 来庁される方の身分証明書(免許証・保険証等)
- 不在票(お持ちの場合)
をお持ちくださいますよう、よろしくお願いします。

地域振興券の概要
この度、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少している町内の事業所における消費を促し、域内循環と事業者支援を図るために、1冊5,000円の地域振興券を全町民に交付します!
交付対象者
令和4年4月1日現在で武豊町に住民登録のある人
交付時期
令和4年5月末~6月末
順次ゆうパックによる配達をしております
近隣でも配達時期に差が生じることがありますがご了承ください
また、随時不在票の有無を確認していただくようお願いいたします
交付内容
下記を世帯主あてに送付しております
- 案内チラシ 1枚
- 取扱店舗一覧 1枚
- 地域振興券(1冊5,000円分) 世帯人数分
地域振興券
1冊5,000円分
地域振興券は2種類あります
※ 一度に使用できる枚数に制限はありません

6月31日更新
配布した取扱店舗一覧との変更点
- 「グリーンセンター武豊」では共通券のみ使用できる表記でしたが、誤りでした。共通券と小規模店舗券の両方が使用できます。
- 「テックランド 武豊店」の表記を「ヤマダデンキ 武豊店」に変更しました。
注意事項
- 地域振興券は「たけとよ地域振興券」登録取扱店舗でご使用いただけます。
- 地域振興券は現金とお引換いたしません。
- 地域振券は機械で処理しますので、汚したり、折り曲げたりしないようにお願いいたします。
- 地域振興券の盗難、紛失または滅失等に対しては、発行者はその責任を負いません。
- 地域振興券を一部ご使用できないものがあります。 ( 公共料金、不動産または金融商品、たばこ、商品券、プリペイドカード、その他の換金性の高いもの等)
- 取扱店欄に押印、記名されている地域振興券はご使用できません。
使用期間
令和4年7月1日(金)~令和5年2月28日(火)
取扱店舗の皆さまへのお知らせ
取扱店舗掲示用POP
店舗で使用できる地域振興券の種類を記載した取扱店舗掲示用POPです。
必要に応じてお使いください。
尚、地域振興券を取り扱うには武豊町へ店舗で登録が必要です。