マイナンバーカードをお持ちでない方を対象に、2021年1月から3月の間に、順次、マイナンバーカードを申請する際に必要な「交付申請書」が届きます。
この機会にぜひ、マイナンバーカードを作りませんか?
申請方法は4種類あります
スマートフォンで申請
(1)スマートフォンであらかじめ顔写真を撮影保存しておく
(2)「交付申請書」のオンライン申請用QRコードを、スマートフォンで読み取る
(3)表示された申請用WEBサイトでメールアドレス等を登録
(4)メールアドレスに申請者専用WEBサイトのURLが届いたら、顔写真を登録、必要事項を入力して申請完了
パソコンで申請
(1)6か月以内に撮影した顔写真データを用意する
(2)申請用WEBサイト(「マイナンバーカード パソコン」で検索)で、申請書ID(23桁)を入力し、メールアドレス等を登録
(3)メールアドレスに申請者専用WEBサイトのURLが届いたら、用意した顔写真を登録、必要事項を入力して申請完了
証明用写真機で申請
(1)「交付申請書」を持参する
(2)タッチパネルから「個人番号カード申請」を選択
(3)撮影用の料金を投入して、「交付申請書」のオンライン申請用QRコードをバーコードリーダーにかざす
(4)画面の案内にしたがって、必要事項を入力
(5)画面の案内にしたがって、顔写真を撮影して送信し、申請完了
郵便で申請
(1)「交付申請書」に必要事項を記入し、6か月以内に撮影した顔写真を貼付
(2)返信用封筒に入れて郵送し、申請完了
ひとりでの申請に不安のある方、申請をお手伝いします
場所
日程・時間
日程
1月7日(木) 1月14日(木) 1月19日(火) 1月22日(金) 1月28日(木) 1月29日(金)
時間
上記日程の 午前9時 から 午前11時30分 、 午後1時30分 から 午後4時30分
必要な持ち物
届いた書類(交付申請書)
スマートフォン(お持ちの方のみ) ※メールアドレスが確認できるようご準備ください。
「交付申請書」が届いていない場合は、ご相談ください
ご来庁の際の注意点
(1)ご来庁の順番で対応させていただきます。時間に余裕をもってお越しください。
(2)申請後、マイナンバーカードの受取りのため、ご本人様に再度ご来庁いただく必要があります。
(3)新型コロナ感染症対策のため、来庁時はマスクを着用してください。(写真撮影時のみ、マスクを外していただきます)
なお、状況により、中止とさせていただく場合もあります。町ホームページでご確認ください。