最新のお知らせ・更新状況
更新状況
〈令和4年4月26日〉
(5)接種場所について、接種期間(予約できる枠)の情報を更新しました。
※当ページの情報は更新日時点での情報となるため、今後変更となる可能性があります。情報は随時更新していきます。
お知らせ
<3回目接種について>
2回目接種を令和3年11月30日までに終了した12歳以上の方に、令和4年4月22日に3回目接種のご案内を郵送しました。
予約に関する注意事項
3回目接種について
(1)対象者 |
(2)ワクチンの種類・接種間隔 |
(3)接種費用 |
(4)接種券発送スケジュール |
(5)接種場所 |
(6)予約・接種の流れ |
(7)接種当日の持ち物 |
(8)予約の変更・キャンセル |
(9)キャンセル枠のご案内 |
(1)対象者
接種日において、12歳以上の方
※新型コロナワクチンの2回目接種から6か月が経過した方
※お手元に接種券が届いた方から、予約がお取りできます
接種を受けるための申請が必要な方
- 転入後に武豊町で接種を希望される方(詳しくはこちら)
- 接種券を紛失・破損した方(詳しくはこちら)
- 大規模集団接種会場での接種を希望する方(保健センターへご連絡のうえ、詳しくはページ下方「接種場所・大規模集団接種」をご覧ください)
- 他の市町村に住民票のある方(詳しくはこちら)
※接種間隔が一律6か月となったため、医療従事者、基礎疾患を有する方、職域接種の方等への優先発送はなくなりました。
(2)ワクチンの種類・接種間隔
ワクチンの種類
- ファイザー社製ワクチン
- 武田/モデルナ社製ワクチン
※12~17歳はファイザー社製ワクチンのみ
接種間隔
新型コロナワクチンの2回目接種から6か月が経過した方
※12歳以上の方は2回目接種から一律6か月以上の間隔で追加接種が可能となりました
(3)接種費用
(4)接種券発送スケジュール
区分 | 2回目接種日 | 3回目の接種券発送時期 |
65歳以上の方 | ~令和3年7月31日 | 発送済み |
令和3年8月1日~ | 令和4年2月4日発送済み | |
令和3年8月31日 | ||
令和3年9月1日~ | 令和4年2月21日発送済み | |
令和3年9月30日 | ||
令和3年10月1日~ | 令和4年3月7日発送済み | |
令和3年10月16日 | ||
令和3年10月17日~ | 6か月が経過する前月に順次発送予定 | |
18~64歳の方 | ~令和3年8月31日 | 令和4年2月4日発送済み |
令和3年9月1日~ | 令和4年2月21日発送済み | |
令和3年9月30日 | ||
令和3年10月1日~ | 令和4年3月7日発送済み | |
令和3年10月16日 | ||
令和3年10月17日~ | 6か月が経過する前月に順次発送予定 | |
12~17歳の方 | ~令和3年10月31日 | 令和4年4月8日発送済み |
令和3年11月1日~ | 6か月が経過する前月に順次発送予定 | |
医療従事者の方 医療従事者と同居する家族 基礎疾患を有する方 |
- | 令和4年1月中に申請があった方には順次発送 ※令和4年2月1日以降は、接種間隔が一律6か月になったため、申請の受付は停止しました |
ワクチンの供給状況により、スケジュールを変更する場合があります。
(5)接種場所
個別接種
医療機関 | 接種期間 | 予約受付状況 |
---|---|---|
石川医院(冨貴) | ~6月11日 | 受付中 |
石川病院(武豊) | ~6月11日 | 受付中 |
奥村医院 | ~6月11日 | 受付中 |
くめクリニック | ~6月11日 | 受付中 |
じこう医院 | ~6月11日 | 受付中 |
杉石病院 | ~6月11日 | 受付中 |
すこやかクリニック | ~6月11日 | 受付中 |
毛受医院 | ~6月11日 | 受付中 |
よしかねクリニック | ~5月28日 | 受付中 |
渡辺医院 | ~6月11日 | 受付中 |
※現在使用のワクチン:ファイザー社製ワクチン
※医療機関によって、予約できる時間は異なります。申込み時に確認してください
※ワクチンの供給時期がわかり次第予約枠を拡大していきますので、お待ちください。その際には、町ホームページや住民メールなどでお知らせします。
集団接種
回数 | 日時 | 予約受付状況等 |
---|---|---|
1回目 | 2月19日(土) | 実施済 |
2回目 | 3月26日(土) | 実施済 |
3回目 | 4月2日(土) | 実施済 |
4回目 | 4月9日(土) | 実施済 |
5回目 | 4月16日(土) | 実施済 |
※いずれの回も午後2時~午後4時30分まで
大規模集団接種
以下の大規模接種会場にて、3回目接種ができます。(使用ワクチン:武田/モデルナ社製)
早く接種を希望する方は、ご利用ください。なお、愛知県の大規模集団接種会場では事前予約が不要となりました。
自衛隊大規模会場を予約の際には、接種券が必要となりますので、お手元に接種券のない方は保健センターまでご連絡ください。
・愛知県の大規模集団接種会場(詳しくは愛知県ホームページ(別ウインドウで開く)をご確認ください)
・自衛隊大規模会場(詳しくは防衛省ホームページ(別ウインドウで開く)をご確認ください)
(6)予約・接種の流れ
STEP1
2回目接種を終えた時期等に応じて順次接種券が届きます。
※転入後に武豊町でワクチン接種を希望される方は、保健センターで手続きが必要です(詳しくはこちら)
※接種券を紛失・破損した方は、再発行の手続きが必要です(詳しくはこちら)
※他の市町村に住民票のある方は、保健センターで手続きが必要です(詳しくはこちら)
STEP2
予約方法[1]:電話予約
武豊町コロナワクチン コールセンター
- 電話番号:0569-47-7155
- 受付時間:平日9:00~17:00(祝日は除く)
予約方法[2]:インターネット予約
★★★インターネット予約はこちら(別ウインドウで開く)★★★
STEP3
(7)接種当日の持ち物
以下の1~5をご持参ください。
- 予防接種済証
- 接種券付き予診票
- 身分証明書
- 健康保険証
- お薬手帳(お持ちの方)

(8)予約の変更・キャンセルについて
新型コロナワクチンの接種予定を変更・キャンセルされる方は、電話またはインターネットで手続きをお願いします。
※接種予定日の7日以内の変更・キャンセルは、下記専用電話へお電話ください。
※接種当日のキャンセルは、接種を受ける医療機関へ直接ご連絡をお願いします。
電話での手続き
キャンセル・お問合せ専用電話(予約用電話とは異なります)
- 電話番号:0569-47-7156
- 受付時間:平日9:00~17:00(祝日は除く)
インターネットでの手続き
(9)キャンセル枠のご案内
海外渡航・妊娠等の事情により早期の接種を希望する方向けに、キャンセル枠での接種をご案内をしております。
詳しくはこちら