更新日:2022年3月18日
Tweet
指定管理者制度は、公の施設の管理を町が指定した指定管理者が代行して行う制度です。多様化する住民ニーズにより効果的、効率的に対応するため、公の施設の管理に民間の能力を活用しつつ、住民サービスの質の向上を図るとともに、経費の削減等を図ることを目的としています。
※「公の施設」とは、住民の福祉を増進する目的をもってその利用に供するために地方公共団体が設置する施設のことです。
◎指定管理者制度導入施設の評価について(別ウインドウで開く)
指定管理者制度導入施設
武豊町が指定管理者制度を導入している施設は、次のとおりです。
施設名 | 指定管理者 | 指定期間 |
---|---|---|
多賀授産所 | 社会福祉法人 武豊町社会福祉協議会 | 2020.4.1~ 2025.3.31 |
デイサービスセンター砂川 | 社会福祉法人 福寿園 | 2020.4.1~ 2025.3.31 |
玉貫老人憩の家 | 玉貫西1区(玉貫3区代表) | 2021.4.1~ 2028.3.31 |
大足老人憩の家 | 大足区 | 2021.4.1~ 2028.3.31 |
武豊町高齢者生きがい センター | 公益社団法人 武豊町シルバー人材センター | 2021.4.1~ 2028.3.31 |
武豊町立図書館 | 株式会社 図書館流通センター | 2022.4.1~ 2027.3.31 |
武豊町地域交流施設 | 武豊町商工会 | 2021.4.1~ 2026.3.31 |
武豊町スポーツ施設 ※ | 特定非営利活動法人 ゆめフルたけとよ スポーツクラブ | 2021.4.1~ 2026.3.31 |
武豊町屋内温水プール | 武豊ウェルネスパートナーズ 株式会社 | 2022.4.1~ 2037.3.31 |
※総合体育館、運動公園、運動公園第2グラウンド(弓道場)、武豊緑地グラウンド、学校施設一般開放