後期高齢者医療の新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応
後期高齢者医療については次のとおり対応させていただきます。
新型コロナウイルス感染症の影響による保険料の減免について
要件を満たす方は、後期高齢者医療保険料が減免となります。
詳しくは「新型コロナウイルス感染症の影響による保険税・保険料の減免について」をご覧ください。
傷病手当金を支給します
新型コロナウイルスに感染したことで給与の支払いが受けられない場合は、傷病手当金を支給します。
詳しくは、「新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金の支給」をご覧ください。
窓口での手続きを減らすためのご案内
各種届出・申請は、郵送でも受付させていただきます。
手続きに必要な書類は、次のリンクからダウンロードして使用してください。
※必要書類や記入方法についてご不明な点がありましたら、お電話にてお問合せください
郵送で申請できる手続きの例
- 保険証の再発行(保険証を紛失したとき)
- 異動に関する届出(転入や転出したとき)
- 限度額適用・標準負担額減額認定証の交付(窓口負担を一定額までにしたいとき)
- 特定疾病療養受療証の交付など
役場窓口での手続きをご希望の場合
- 体調がよい時に、窓口の混雑時を避けて、少人数でご来庁ください
- 手続き時間を短くするため、来庁前にお電話にて必要書類を確認していただくことをお勧めします
- お急ぎでない方は、感染の拡大が落ち着くのを待って、できるだけ後日に手続きしてください
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保険医療課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)