健康とくらしの調査

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003957  更新日 2022年11月16日

印刷大きな文字で印刷

健康とくらしの調査とは

この調査は、高齢者の健康状態やくらしの様子を把握することでどのような人が寝たきりや認知症になりにくいのか等を、定期的に調べるものです。

調査では、元気で長生きするには何に気を付けるといいのか、介護保険料の上限を抑えるためにどのような事業に取り組むべきか等を分析し今後の高齢者福祉や介護保険事業に活用します。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

【対象者】 令和4年10月末日時点で要支援・要介護認定を受けていない方

【対象者数】 約9,400人

【調査期間】 令和4年11月14日 月曜日から 12月5日 月曜日

ボランティアに興味のある方大募集!

健康とくらしの調査と同封して、ボランティア募集の用紙も同封しております。

少しでも興味のある方はお名前、ご住所、ご連絡先等ご記入していただき健康とくらしの調査の調査票の返信用封筒に同封し、返送してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページのご感想入力は専用フォームをご利用ください。(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

福祉課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)