令和5年度健康たけとよスマイレージ
武豊町では、みなさんの生涯を通じた健康づくり活動を応援するために、令和5年度も引き続き「健康たけとよスマイレージ」を実施しています。
健康にいいことをして、チャレンジシートに記録するだけ! ぜひご参加ください。
対象
・武豊町に住んでいる小学生以上の人
・武豊町に在勤、在学の人
実施期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日まで
参加方法
(1)保健センターや町内施設へチャレンジシートを取りに行く
配布先の町内施設
- 役場
- 中央公民館
- 図書館
- 総合体育館
- 児童館
- 富貴支所
- ゆめたろうプラザ
- 地域交流センター
- CCNCプールたけとよ
- 北部子育て支援センター「わくわく」
- 南部子育て支援センター「すくすく」
(2)健康づくりに取り組んでポイントを貯める ~ポイントは3種類~
健診ポイント:1回5ポイント ➡特定検診、がん検診、会社での健診、学校での健康診断などを受ける
がん検診や健康診査の予定は下記をご確認ください。
行事ポイント:1回3ポイント ➡武豊町で実施される行事に参加する
該当行事は下記添付をご確認ください。
毎日ポイント:1回1ポイント ➡自分で取り組んだ健康に関する項目を実施する
項目の例:運動(7000歩歩いた)、食事(お菓子を食べなかった)、その他(早寝早起きをした)
※1日に貯められるのはどれか1つになります。
(3)取り組んだ内容をチャレンジシートに記入する
健診ポイントを含めて合計100ポイント貯めよう!
(4)保健センターへチャレンジシートを持っていく
「まいか(MYCA)」と交換しよう!
(5)「まいか」を持って協力店へ行く
「まいか」が使えるお店で、お得をゲットできます。
協力店募集中です! 詳しくは、保健センターまでお問合せください。
↓ ↓ ↓
”健康”と”お得”をゲット!
注目!! ゲットできる”お得” とは?
・「まいか」交換時、全員に「武豊町マスコットキャラクター
みそたろう」 オリジナルグッズをプレゼントします。
令和5年度は「みそたろう オリジナル手ぬぐい」です。
・年度末には100ポイント貯まったチャレンジシート1枚につき
1回、自動抽選で景品が当たるチャンス!お楽しみに!
※自動抽選は令和6年3月上旬~中旬を実施を予定しています。抽選後に提出していただいたチャレンジ
シートに関しては、令和6年度の抽選に繰り越しします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康課(保健センター)
〒470-2334 愛知県知多郡武豊町字中根4丁目83
電話番号: 0569-72-2500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)