令和4年度有料広告事業の募集
広告を募集しています!
広告事業とは、町が所有する様々な資産を、企業等の広告媒体として活用することにより、町の財源の確保、住民サービスの向上および地域経済の活性化を図ることを目的とした事業です。
広告掲載にご興味のある方は、以下の武豊町広告掲載要綱、武豊町広告掲載基準をご覧ください。
(参考)申請から掲載までの流れ
- 申請書を企画政策課に提出
- 同じ広告掲載箇所に複数の申請があった場合は、抽選会の結果を受けて、掲載箇所を確定
- 町による審査で必要に応じて広告内容の修正
- 広告掲載開始(4月1日から)
(1)ホームページバナー広告掲載について(随時募集中)
1枠(縦50ピクセル×横180ピクセル)5,000円/月(50,000円/年)
※1か月単位で掲載できます
※年間申込みの場合は割引があります
詳しくは「ホームページバナー広告募集」をご覧ください
(2)広報たけとよ広告掲載について(随時募集中)
- 大枠(縦59mm、横171mm) 10,000円/号
- 小枠(縦59mm、横80mm) 5,000円/号
※1号単位で掲載できます
※令和4年度より、月1号となります
※年度を超えない範囲で連続1年分まで掲載可能です(広報誌は年間12号発行)
詳しくは「広報たけとよ広告募集」をご覧ください
(3)公共施設内広告掲載について
- 役場庁舎 出納室カウンター下部(B1サイズ横) 3,000円/月(30,000円/年)
- 役場庁舎 自動販売機コーナー(A1サイズ横) 2,500円/月(25,000円/年)
- 役場庁舎 出納室入口壁面(A1サイズ横) 2,500円/月(25,000円/年)
- 役場庁舎 子育て支援課カウンター下部(A1サイズ縦) 2,500円/月(25,000円/年)
- 役場庁舎 保険医療課カウンター下部(A1サイズ横) 2,500円/月(25,000円/年)
- 役場庁舎 住民窓口課カウンター下部(A1サイズ縦) 2,500円/月(25,000円/年)
- ゆめたろうプラザ 電子掲示板下部(A1サイズ縦) 2,500円/月(25,000円/年)
- 図書館 館内案内板下部(A1サイズ横) 2,500円/月(25,000円/年)
- 総合体育館 下駄箱入口壁面(A1サイズ横) 2,500円/月(25,000円/年)
- 総合体育館 トレーニングルーム受付カウンター下部(A1サイズ縦) 2,500円/月(25,000円/年)
- 総合体育館 トレーニングルームモニター付近壁面(A1サイズ縦) 2,500円/月(25,000円/年)
- 総合体育館 トレーニングルームロッカー上部壁面(A1サイズ横) 2,500円/月(25,000円/年)
※1か月単位で掲載できます
※年度を超えない範囲で連続1年分まで掲載可能です
※年間申込みの場合は割引があります
詳しくは「公共施設内広告募集」をご覧ください
(4)武豊町コミュニティバス広告掲載について
- ピンク車両
- 80,000円/年(W170cm×H45cm)
- 30,000円/年(W85cm×H25cm)
- 30,000円/年(W85cm×H25cm)
- 20,000円/年(A3サイズ)
- 20,000円/年(A3サイズ)
- 20,000円/年(A3サイズ)
- 20,000円/年(A3サイズ)
- ブルー車両(令和4年度買い替えにより、広告掲載を半年ごととします)
- 40,000円/6か月(W170cm×H45cm)
- 15,000円/6か月(W85cm×H25cm)
- 15,000円/6か月(W85cm×H25cm)
- 10,000円/6か月(A3サイズ)
- 10,000円/6か月(A3サイズ)
- 10,000円/6か月(A3サイズ)
- 10,000円/6か月(A3サイズ)
※1はボディとガラス面に若干の段差があります
※コミュニティバスはピンク車両とブルー車両の2台で運行しています
※広告素材は、車両塗装を傷つけない特殊フィルム等を使用してください(磁石不可)
※車両の買い替えや事故等により広告の貼り直しや広告サイズ・位置等が変更になる場合があります
詳しくは「コミュニティバス広告募集」をご覧ください
(5)公用車広告掲載について
A2サイズ(横) 2,000円/月(20,000円/年)
- A ハイゼットカーゴ
- B ハイゼットカーゴ
- C ハイゼットカーゴ
- D ハイゼットカーゴ
- E エブリーバン
※後部座席ドア両側面1台分の料金です
※車両の買い替えや事故等により広告の貼り直しや広告サイズ・位置等が変更になる場合があります
詳しくは「公用車広告募集」をご覧ください
広告付き事務用封筒無償提供について(令和4年度の募集は終了しました)
- 専用封筒
福祉課(介護保険)、保険医療課(後期高齢者医療)、子育て支援課、上下水道課(下水道担当)、健康課(保健センター) - 共通封筒
上記および税務課、収納課以外の本庁舎の課 - 100枚/1口から申込みができます
※複数の申込みができます
※使用期間はおおむね1年間です
※募集枚数は毎年変動します
※封筒は一括提供していただきます
※審査があります
※健康課(保健センター)は住所等の表示が役場と異なります
広告掲載期間
(1)(2) 随時募集(掲載は申込みの2か月後です)
(3)(4)(5) 令和4年4月1日(金曜日)~令和5年3月31日(金曜日)
※ただし(4)コミュニティバスのブルー車両については、令和4年度買い替えのため、掲載期間を半年ごととします
※公共施設、コミュニティバス、公用車広告は広告張替え期間が含まれるため、掲載期間が多少前後する場合があります
申込み締切り
(3)~(5)令和4年1月4日(火曜日)~1月31日(月曜日)
※年間割引を適用する場合は、上記期限までの申込みが必要です
※掲載箇所に限りのある媒体において複数の申込みがあった場合は、2月2日(水曜日)に抽選を行います
※ホームページバナーと広報たけとよの広告は随時募集をしております
申込み方法
「有料広告 申込み方法」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)