新型コロナウイルスに感染した方
新型コロナウイルスに関する検査について
検査を希望する場合は下記をご覧ください。
陽性者に対する連絡体制について
愛知県では、SMS(ショートメッセージサービス)を活用した連絡体制を行っておりましたが、以下の図の流れに沿って、情報提供・サービス案内へと対応変更となりました。
詳しくは愛知県ホームページよりご確認ください。
-
愛知県コロナウイルス感染症サイト(外部リンク)
-
愛知県自宅療養者サービス窓口について(外部リンク)
配食サービス、パルスオキシメーターの貸出等
生活支援を行っています
新型コロナウイルス感染者及び濃厚接触者の方向けに、買い物などの支援を行っています。
詳しくは武豊町社会福祉協議会のホームページをご覧ください。
療養期間について
医療機関等で新型コロナウイルス陽性と診断された方については、発症日から7日経過し、かつ、症状軽快後24時間経過した場合、療養解除となります。
症状のない方については、検体採取日から7日間経過した場合、療養解除となります。なお、5日目の検査で陰性を確認した場合には、その翌日から療養解除となります。
また、発熱等の症状があった方は発症日から10日間、無症状者は検体採取日から7日間経過するまでは療養解除後も感染のリスクが残ります。検温など健康状態の確認や、高齢者等ハイリスク者との接触、会食等を避けること、マスクの着用等自主的な感染予防行動の徹底をお願いします。
生活する上で注意すること
新型コロナウイルス感染症の特徴として、感染しても約80%の人は軽症で済みます。一方で、症状がなくても感染を拡大させるリスクがあることから、自宅で療養する場合にも、ご家族や周りの方への感染予防のため、次のことに注意してください。
-
新型コロナウイルス感染症により自宅療養される方に家庭内でご注意いただきたいこと (PDF 725.2KB)
-
新型コロナウイルス感染症生活のしおり (PDF 3.8MB)
-
健康観察票【小学生以上向け】 (PDF 373.8KB)
-
健康観察票【幼児向け】 (PDF 373.7KB)
-
健康観察票【乳児向け】 (PDF 374.0KB)
-
感染したお子さまと自宅で過ごす保護者の方へ (PDF 451.0KB)
陽性となった方の新型コロナワクチン接種について
ワクチンの接種を予定されている場合は、かかりつけ医等にご相談のうえご判断ください。
新型コロナウイルスに関する相談窓口
相談窓口については、次のページをご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康課(保健センター)
〒470-2334 愛知県知多郡武豊町字中根4丁目83
電話番号: 0569-72-2500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)