更新日:2016年7月15日
Tweet
5月に募集した緑のカーテンチャレンジの参加者から近況の写真が届きました。日差しがさえぎられていて、とても涼しそうです。
ニガウリの実もなって、一石二鳥です。
- 北中根四丁目のjack.kさんのお宅です


- 迎戸の堀家さんのお宅です
緑のカーテンとは?
アサガオやゴーヤなどのつる性植物を窓の外や玄関先等に這わすことで、夏の強い日差しを和らげ、室温の上昇を抑える自然のカーテンのことで、家庭でできる地球温暖化対策の一つです。
画像提供のお願い
緑のカーテンの写真を募集しています。
ご提供いただいた写真は武豊町や中部電力株式会社のホームページ、広報誌など様々な場面で活用させていただく予定です。
提供方法について
画像の提供はデータ、写真どちらでも構いません。
データの場合はお名前(ペンネーム可)、ご住所を記入の上kankyo@town.taketoyo.lg.jpまでメールをお願いします。
写真の場合は役場環境課までお持ちください。