更新日:2017年2月16日
Tweet
対象となる人
身体、知的、精神などに障がいのある人(難病を含む)
※障害者手帳の有無を問いません
記載内容
本人の基本情報、医療情報、必要な支援、配慮等
携帯方法
本人が携帯しやすく、もしものときに確実にヘルプカードを出すことができる方法を考えましょう。
- カードフォルダに入れてかばんなどに付けたり、首から下げる
- 財布や障害者手帳等に入れる
※ヘルプカードには、重要な個人情報も含まれていますので、取扱いや紛失には十分ご注意ください
配布場所
役場福祉課
こんなとき、役に立ちました!
- 道に迷って家に帰れなくなったとき、家まで送ってもらえた
- 急に体調が悪くなったとき、かかりつけの病院へ連れて行ってもらえた
- 人目を気にせず、多目的トイレに入れるようになった