更新日:2020年7月13日
Tweet
武豊町では、職員が仕事と生活を両立し、男女を問わずに安心して働くことのできる職場を作るため、平成15年7月に成立した次世代育成支援対策推進法と平成27年8月に成立した女性活躍推進法に基づき、特定事業主行動計画を策定しました。
本計画は、特定事業主である各執行機関等の長が連名で策定し、職員に対して責任をもって取組を実施していきます。
令和3年4月より5年間を計画期間とした特定事業主行動計画を新たに策定しました。
計画期間
令和3年度~令和7年度
主な取組内容
- 長時間勤務の縮減
- 有給休暇の取得促進
- 男性職員の配偶者出産、育児参加のための休暇取得を推進
- 女性職員を対象とした研修参加を推進
特定事業主行動計画(令和3年度~令和7年度)
特定事業主行動計画(令和3年度~令和7年度)
前計画と実績(平成28年度~令和2年度)
特定事業主行動計画(平成28年度~令和2年度)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
女性活躍推進法第17条に基づく情報(実績)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
特定事業主行動計画の実施状況(実績)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。