
ゆめたろうプラザからのお知らせ
2022/05/26 | ゆめプラ通信6月号(vol.159)をアップしました |
2022/05/19 | 館長だより5月号をアップしました |
2022/05/17 | 子どもたちに楽しんでもらえる公演を企画・運営している「舞台芸術企画ゆめっぴ。」からのお知らせ 武豊町子ども舞台芸術体験事業 ゆめっぴ企画 第17 弾は、「 鈴木翼・ロケットくれよんコラボコンサート あそびうたワンダーランド」に決まりましたチケットは 全席指定(グループディスタンス)で、7/9発売です |
2022/05/03 | 【令和4年度ゆめプラモーニングコンサート 出演者決定】 令和4年度モーニングコンサート出演者が決まりました。(ここをクリック) 応募者の皆様には、発表が遅れましたことをお詫び申し上げます。 |
2022/04/01 | ホール、生涯学習施設利用のためのガイドライン改訂版がアップされました |
2022/03/21 | 3/23より施設別利用人数(目安)が変更となります >>詳しくはこちら |
2022/02/13 | 3月13日(日)14:00開演予定のSwing Band TAKETOYOの第28回定期コンサート「SBTだヨ!全員集合」は、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、出演者の判断により、7月10日(日)14:00開演に延期することになりました。 すでにお手元にチケットをお持ちのお客様はそのままのチケットで7月のコンサートを観覧できます。ご都合が悪いお客様は払戻対応をさせていただきますので、ゆめたろうプラザ窓口にて購入されたお客様は、ゆめたろうプラザまでチケットをお持ちください。SBTメンバーより購入されたお客様はSBTメンバーまでお問合せください。 |
2022/01/19 | 安心して公演を楽しんでいただくための「コロナウイルス感染予防を取り入れた ゆめたろうプラザ公演鑑賞ガイド」を更新しました |
2020/10/18 | JR武豊駅〜名鉄知多武豊駅〜ゆめたろうプラザまで歩いてお越しいただく方向けの地図をアップしました ※武豊町巡回バスゆめころんもご利用ください→時刻表はこちら |
主催公演・講演・催しのご案内※公演・催し名をクリックするとPDFファイルが表示されます。
※今後開催されるもの(変更後のもの)が掲載されています
※新型コロナウイルス感染症の影響等不可抗力により 延期,中止の可能性があることを予めご了承下さい
※託児・町内送迎サービスはすべて中止といたします
開催予定日 | 2022年度 催事名と発売・申込みについて ほか |
---|---|
2022/06/04土 | ゆめプラサロンコンサートvol.2 「愛の女神は微笑む」 出演:the EROS<後藤浩二(pf.)、加藤雅史(ba.)、江藤良人(dr.) 全席指定 発売中 *ゆめプラメイト限定お得な「ゆめプラサロンセット」があります |
2022/07/10日 | Swing Band TAKETOYO 第28回コンサート「SBTだョ!全員集合」 (3月13日から延期) 全席自由 発売中 |
2022/07/17日 | ゆめプラONEコイン映画会「オーケストラ!」 全席自由 発売中 |
2022/09/03土 | ゆめたろう寄席 納涼の会 全席指定 第1次チケット発売(メイト限定)5/28 第2次チケット発売(ぴあ・一般)6/4 メイト限定2公演セット(前売のみ)もあります |
2022/09/11日 | 武豊町子ども舞台芸術体験事業 ゆめっぴ企画 第17 弾 鈴木翼・ロケットくれよんコラボコンサート あそびうたワンダーランド 全席指定(グループディスタンス) 7/9チケット発売 |
2022/09/19月祝 | ゆめプラサロンコンサートvol.3 「魅惑の音色」 出演: ハンブルクトリオ<塩貝みつる(vn.)、ウルリッヒ・ホルン(vc.)、エバーハルト・ハーゼンフラッツ(pf.) 全席指定 発売中 *ゆめプラメイト限定お得な「ゆめプラサロンセット」があります |
2022/10/08土 | ゆめプラサロンコンサートvol.4 「Viva!! クラリネット」 出演:コハーン・イシュトヴァーン(cl.)、アレッサンドロ・ベヴェラリ(cl.) 全席指定 発売中 *ゆめプラメイト限定お得な「ゆめプラサロンセット」があります |
2022/11/19土 | ゆめプラサロンコンサートvol.5 「磨き抜かれた感性」 出演:岡本誠司(vn.) 全席指定 発売中 *ゆめプラメイト限定お得な「ゆめプラサロンセット」があります |
2022/11/26土 | ゆめたろう寄席 初冬の会 全席指定 第1次チケット発売(メイト限定)5/28 第2次チケット発売(ぴあ・一般)6/4 メイト限定2公演セット(前売のみ)もあります |
講座のご案内※公演・催し名をクリックするとPDFファイルが表示されます。
※今後開催されるもの(変更後のもの)が掲載されています
※新型コロナウイルス感染症の影響等不可抗力により 延期,中止の可能性があることを予めご了承下さい
※一部の講座を除き、保護者の見学はできません。
開催予定日 | 催事名と発売・申込みについて ほか |
---|---|
2022/05/28土 29日 |
ゴム銃製作教室&競技会 定員に達しました |
2022/06/05日 06/12日 06/18土 07/02土 |
レゴロボット製作教室☆初級 小4以上 受付中 <残席情報(5/25現在)> 6/5(日)1席、7/2(土)4席 6/12、6/18はキャンセル待ちのみ受付中 |
2022/07/06水 〜07/09土 |
石膏デッサン体験教室 小5以上 6/4受付開始 作品展示:7/10(日)〜17(日) |
2022/07/23土 | ガムテープで君だけのダンボールコスチュームをつくろう!! with 魔界帝王デスカイザー 小3以上 6/11受付開始 |
武豊町主催の催しのご案内 ※お問合せは、各担当課までお願いいたします。
2022/05/26木 06/23木 07/06水 09/07水 10/27木 11/17木 |
令和4年度福寿大学 対象:町内在住または在勤の60歳以上の方 問合せ:教育部生涯学習課 0569-72-1111(代) |
貸館公演・催しのご案内 ※貸館公演・催しについてのお問い合わせは、各主催者様までお願いいたします。
2022/05/29日 | はやぶさ2実物大模型ピンポイントタッチダウン再現イベント開催! はやぶさ2学習イベント「教えて、津田さん!」 主催・問合せ NPO法人ギガスター(メール) >>申込みはこちら |
>>掲載について |
■■■会館について■■■
武豊町ではこれまで、文化協会・各種サークルと連携して文化振興事業、町民文化祭などを推進してきました。
また、町民の文化活動は中央公民館、地区公民館などを利用して町民レベルの活動を定着させてきました。しかし、専用の文化施設がないことから多くの制約があり、文化活動の拠点となる施設の建設が強く望まれてきました。このような背景のもと、武豊町民会館が平成16年9月に誕生しました。

【工事のお知らせ】
令和4年度に響きホールの天井耐震改修工事を行います。それに伴いホールの利用休止期間があります。
《利用休止期間》
響きホール・・・令和4年5月6日〜令和5年1月末予定
※工事の進捗状況により、利用休止期間が変更となる場合があります。
twitter @yumetchy