更新日:2019年12月1日
Tweet
第6次武豊町総合計画策定のための「総合計画審議会委員」募集
だれもが住みたくなる未来の武豊を考えよう!
町では、まちづくりの指針を示す「第6次武豊町総合計画」の策定に向けた検討を進めています。策定にあたり、将来のまちづくりの方向性等を様々な立場の人の意見を反映し、町民参加で策定作業を進めていくため「総合計画審議会」を開催します。
総合計画とは
町のまちづくりを進める上で基本となる計画で、町の目指すまちづくりの方向性やそれを実現するために取り組むべきことを示すものです。
現在の計画(第5次武豊町総合計画)が令和2年度で終了するため、令和3年度からの次期計画(第6次武豊町総合計画)を策定します。
募集人数
7人
応募資格
次の要件をすべて満たす人
(1) 町内にお住いの18 歳以上の人(2年2月1日現在)
(2) 会議は原則平日の昼間に開催しますので、出席が可能な人
(3) 町議会議員、町職員でない人(申込み日から審議会開催期間中)
(1) 町内にお住いの18 歳以上の人(2年2月1日現在)
(2) 会議は原則平日の昼間に開催しますので、出席が可能な人
(3) 町議会議員、町職員でない人(申込み日から審議会開催期間中)
開催日時
第1回 令和2年2月5日(水曜日) 13時30分~15時30分(予定)
第2回 令和2年5月中旬
第3回 令和2年7月中旬
第4回 令和2年8月中旬
第5回 令和2年10月中旬
※第2回目以降の日程は調整中です
会場
武豊町役場 2階 第2~4会議室
報酬
一人1回 6,600円
申込み方法
別添の 申込書に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、応募動機等を記入の上、12月20日(金曜日)までに下記申込み先へ郵送、FAX、メールまたは直接ご持参にてお申込みください。
総合計画審議会委員 申込書
申込み先
武豊町役場 企画政策課
〒470-2392 武豊町字長尾山2
☎72-1111(内線512)
FAX72-1115
メール:kikaku@town.taketoyo.lg.jp
※採用については、応募動機等の選考により決定します