更新日:2020年11月16日
Tweet
みそたろうがお問合せにお答えします
武豊町では、お問合せに関する利便性向上を⽬的に、「AI(人工知能)を活用した総合案内サービス」を令和2年11⽉16⽇から開始しました。役場の⼿続きや制度等に関するご質問に対して、みそたろうが対話形式で回答します。

AIを活用した総合案内サービスの概要
このサービスは、パソコンやタブレット、スマートフォンから24時間いつでも利⽤することができます。住⺠票や⼾籍、⼦育て等役場の⼿続きや制度に関するお問合せに対して、AIが対話形式で回答し、詳細については質問に該当する町ホームページをご確認いただくよう案内しますので、お気軽に質問してください。
なお、AIは学習中のため、ご質問に対して上⼿く回答できないことがあるかと思いますが、みなさんのご協⼒によって少しずつ賢くなっていきます。
なお、AIは学習中のため、ご質問に対して上⼿く回答できないことがあるかと思いますが、みなさんのご協⼒によって少しずつ賢くなっていきます。
このようなときにお使いください
・役場の業務時間外に問合せをしたいとき
・調べたいことがあるが、ホームページでどのように探せばいいかわからないとき
・電話よりも、もっと気軽に問合せをしたいとき
AIチャットボットの使い方
(1)ページ上部にあるQRコードを読み取る。
または
町ホームページトップページ中央上部にある「みそたろうAIチャットボットお勉強中」バナーをクリックします。

↓
(2)画⾯ページ下部にあるスペースに質問を⼊⼒します。
パソコンでご利⽤される場合は、質問⼊⼒後にエンターキーまたは質問スペース右の「▲」ボタンを押します。
タブレットやスマートフォンでご利⽤される場合は、質問⼊⼒後に質問スペース右の「▲」ボタンを押します。
(2)画⾯ページ下部にあるスペースに質問を⼊⼒します。
パソコンでご利⽤される場合は、質問⼊⼒後にエンターキーまたは質問スペース右の「▲」ボタンを押します。
タブレットやスマートフォンでご利⽤される場合は、質問⼊⼒後に質問スペース右の「▲」ボタンを押します。
利⽤後のアンケートに関するお願い
今後のAIの回答能力向上のため、利⽤後に「お役に立ちましたでしょうか?」と表⽰されましたら、「はい」または「いいえ」のうち、どちらかを選択してください。
「いいえ」を選択された場合は、「具体的にどのようなことが聞きたかったのですか?メッセージを入力して送信してください。」と表示されますので、お手数ですが聞きたかった内容を再度入力してください。
みそたろうは、まだまだ勉強中につきみなさんの質問の意図に沿わない回答をすることが多々あると思います。
より多くご利用いただくことで回答能力が向上していきます。
みなさんのご協力をよろしくお願いいたします。正確な回答を出せるよう日々努めてまいります。