更新日:2015年12月9日
Tweet
- 援助会員が子どもを預かる場合は、原則として援助会員の自宅で行います。
- 宿泊を伴う援助活動は行いません。
- 家事の援助、教育的な指導を依頼することはできません。
- 依頼会員と援助会員は前もって事前打合せをした上で活動します。
- 援助活動の区域は、町内を原則とします。ただし、援助会員の了解が得られれば、町外での活動も可能な場合があります。
- 必ずセンターを通して活動してください。(連絡のない活動は、保険の適用外となります)
- 自然災害のときの援助活動は行いません。
会員の心得として・・・
活動により知り得た情報は他には漏らさないようにしましょう。
お互い信頼関係が保てるような活動を心がけましょう。