更新日:2015年12月9日
Tweet
平成17年からの「積極的勧奨の差し控え」のために、日本脳炎の予防接種がまだ終わってないお子さんのために特例措置がとられています
特に、平成7年~18年度に生まれたお子さんは、日本脳炎の予防接種が不十分になっています。母子健康手帳を確認のうえ、不足分の接種を受けてください
対象年齢
1期初回・追加
- 生後6か月~生後90か月に至るまでの間
- 特例措置として、平成7年4月2日から平成19年4月1日に生まれた方で、20歳未満にある方
2期
- 9歳以上13歳未満
- 特例措置として、平成7年4月2日から平成19年4月1日に生まれた方で、20歳未満にある方で、かつ9歳以上の方
接種回数と間隔
1期初回
6日以上の間隔をおいて2回
1期追加
1期初回(2回)終了後、6か月以上の間隔をおいて1回
2期
1回
その他
詳しくは、厚生労働省ホームページを、ご覧ください。
厚生労働省日本脳炎の予防接種についてのご案内(別ウインドウで開く)